Works

建築実例

15.暮らしの変化も柔軟に受け入れる、ゆったり平屋ライフ

見どころポイント

Point 01
今だけでなく未来を描いてプランニング
柔軟な間取りはもちろん、フラットな畳スペースや、一直線で完結できるユーティリティー導線など将来家族が増えても、また年齢を重ねていっても、快適な暮らしを維持できるように細やかな配慮をプランに反映。

Point 02
素材感を大切にしたインテリアと勾配天井の広々リビング
家族が長く過ごすLDKは一番こだわった場所。
重厚感のあるキッチン、目立たないよう工夫を凝らした収納、勾配天井の広々リビング。
ほっと寛げる場所になるように、暖かな木の質感のインテリアでまとめています。

 


 

勾配天井の広々LDKは温かみのあるインテリアに。
勾配天井の広々LDKは温かみのあるインテリアに。
キッチンからの眺め。リビング、ダイニングどちらに家族がいてもアイコンタクトが取れる場所。
キッチンからの眺め。リビング、ダイニングどちらに家族がいてもアイコンタクトが取れる場所。
キッチン奥の開口部は水廻りへつながる
キッチン奥の開口部は水廻りへつながる
キッチン横のワークスペースには表から見えない収納を設置
キッチン横のワークスペースには表から見えない収納を設置
フラットな畳スペースは小さなお子様もご年配のお客様もくつろげる場所。
フラットな畳スペースは小さなお子様もご年配のお客様もくつろげる場所。
落ち着きのある主寝室にする為に窓の位置に工夫を 
落ち着きのある主寝室にする為に窓の位置に工夫を 
L字型の玄関土間、奥には充実した土間収納を設置
隙間スペースを利用した洗面の収納
造作の洗面台、広々としたカウンターにはゴミ捨て用の蓋も設置。
造作の洗面台、広々としたカウンターにはゴミ捨て用の蓋も設置。
洗面脱衣スペースから続くランドリールーム
トイレにはシンプルな棚を設置。
Data
所在地 薩摩郡さつま町
建築実例一覧へ